カラダ模様 破壊力 なでなで肌着の試着会の後は、息子メインイベント! 遊具遊び! 遊具が少なく、1時間以上ひたすら滑り台。 途中でお尻に違和感を感じ…見ると、まぁ見事な破れっぷり!!! ここまで豪快だと笑うしかない!! 帰... 2022.10.11 カラダ模様マロ8歳 小学校3年生
カラダ模様 口の経験不足…でも、やっと、ついに!! マロは触覚過敏、とくに口の過敏が強い子供です。 赤ちゃんの頃から、 オモチャを口に入れることをしなかった 食べ物を食べようとする意欲が少なかった 噛みちぎることができなかった 食べられない食感が... 2021.11.02 カラダ模様マロ7歳 小学校2年生
ココロ模様 初めての集団療育 1歳過ぎても歩けないということで、親子療育に通うことになりました。発達がゆっくりなだけ~と当時思っていた私ですが、療育教室でのマロの様子にビックリ。こんな大変な親子療育がずっと続くのか…そんな風に思っていました。 2021.10.26 ココロ模様マロ1歳感覚凸凹
カラダ模様 「あれ?」ここから始まった… 小さい頃の様子を綴れていなかったので、少しずつ残していきたいと思います。 4ヶ月検診で首が座らず、翌月再検査…さらに翌々月再検査… ついには、そんなに首が座ったようすもなく検査が終了。 この... 2021.10.18 カラダ模様生まれた頃
カラダ模様 週末おなじみの公園遊び 毎週末には大きな公園に行きます。マロの心のリフレッシュ、大好きな感覚の入力、そして身体作りのため!ママもパパも頑張っています。。 2021.10.04 カラダ模様マロ7歳 小学校2年生
カラダ模様 忘れた頃にやってくる「できる事」 先週の風邪をひいて家に引きこもっていた4日間、部屋で色々と遊びました。 小学生になり、家で遊ぶ時間も減ったため、オモチャを少しずつ減らしていってます。その中には、使わず月日だけ過ぎ去ってしまったものもたくさん… ... 2020.10.07 カラダ模様マロ6歳 小学校1年生
カラダ模様 好きなこと…ジグソーパズル!?!? 先日、初めて放課後デイでの面談があり、デイでのマロの様子を聞いてきました。 写真を見せてもらいながら、デイでどんな風に過ごしているのか聞いて、楽しみながら頑張っている様子に安心しました。 放課後デイには個... 2020.08.23 カラダ模様マロ6歳 小学校1年生
マロ6歳 小学校1年生 100均 de スヌーズレンルーム マロの体、感覚を休めるためのスペースを作りました! 以前から気になっていたスヌーズレンルーム! 療育園で、「きらきら遊び」としてスヌーズレンを体験していてマロが好きなことは知っていました。 ... 2020.07.13 マロ6歳 小学校1年生感覚凸凹
マロ6歳 小学校1年生 見えないしんどさ マロの体が実はとても疲れているんだ… そう実感するきっかけがありました。 それは、OTの訓練の日。木曜日はいつも少し疲れ気味になるので、どうかなぁと気になりながら、マロの様子はいたって普通だったので予定通... 2020.07.07 マロ6歳 小学校1年生感覚凸凹
マロ6歳 小学校1年生 頑張りすぎ注意報? 先日の木曜日も、給食は完食、牛乳が何口か頑張れるだけ頑張りました。 今週は毎日迎えにいくたびに、色々な先生から給食を頑張ってる報告を受けます!給食以外も知りたいけど…(笑) お迎えの際に、支援級の先生に「... 2020.06.20 マロ6歳 小学校1年生感覚凸凹
マロ6歳 小学校1年生 飛ばしすぎ?頑張りすぎ? 昨日も小学校までお迎えにいきました。 いつも話は給食の話で(笑) 「今日、宣言通り完食しました!牛乳も半分も飲みました!」 すごいなぁぁ、私もビックリです。 しかし、よくよく聞くと、牛乳も野菜... 2020.06.18 マロ6歳 小学校1年生感覚凸凹
カラダ模様 できると厳しい 幼稚園でのうがい問題… 毎日「今日はうがいある?なんで~?」と言っていました。 幼稚園で先生に伝えてみると… 「すみません、マロちゃんどんどんできることが増えてきたから、嬉しくなってどんどんできることを増やしたいと思って。... 2020.03.04 カラダ模様マロ5歳