牛乳を全部飲む!
ひとりで教室移動をする!
とカッコいい三年生の目標を掲げたマロ。
春休みの間は、
「どうしよ~3年生になっちゃう~ひとりで移動しないと~」
と毎日のように笑いながら言っていましたが、
いざ、3年生がスタートしました。
支援級の担任の先生は昨年と一緒の先生ということでひと安心♪
しかし、教員不足ということで支援級全体の先生は減ってしまい、
そこは残念なところです。
交流級は初めての先生、マロが通っている小学校はとても人数が多いので、
クラス替えではほとんどの新しいお友達になります。
初日、支援級の教室ではいつも通りに準備をしながら、
ひとりボソっと…
「3年生だから、ひとりで行かないといけない…」
ウルウル…(涙)
ひとりで自分を追い込みだしたマロ…
いやいや、まだ誰もそんなこと言ってないよ~!!
先生も
「3年生の目標は、3年生の間に少しずつ頑張ればいいことだよ。すぐにできなくても大丈夫!」
そう言ってくれたことで、ホッと安心したようでした(笑)
理科や社会の授業も始まりました!
理科や社会のノートは罫線が細かくて書くのが難しいため、
漢字で使うおけいこ帳を使用することに。
理科と社会のノートの表紙をカラーコピーして
おけいこ帳の表紙に貼ることで、
みんなと同じノートが完成しました♪
社会では自分たちが住んでいる町のお話があり、
自分の家や学校、知っている場所の地図を書くことがありました。
車で移動することが多いマロですが、道を覚えるのは得意です。
地図を書いた時には、ばっちり自分の家と学校、駅、小児科と
書けたそうです。
3年生ではぐんと勉強が難しくなると聞きます。
どこまでついていけるのかな。。
とりあえず、楽しく通えたらいいなと思います♪